令和6年度 各校とっておきの1枚

◆「わたしの学校 各校とっておきの1枚」実行委員会
   上高井教育会
情報発信委員会
小 学 校 ※写真をクリックすると大きめの写真がご覧になれます。
 
栗ガ丘小学校
「北斎巴錦の輪台付け」
高山小学校
「異学年交流 今回は大縄跳び」
須坂小学校
「みんな集まれ~!(縦割り班活動)」
小山小学校
「台湾の子ども達と心温まる交流ができました!」
森上小学校
「90周年記念 保護者,地域の皆さんとの大玉送り」
日滝小学校
「みんな仲良く しっぽとり」
豊洲小学校
「地域の方に教わる ぶどう収穫体験」
日野小学校
「何して遊ぶ?(園小交流活動より)」
井上小学校
「お父さんってこんなに重いんだ 福祉教育参観日」
高甫小学校
「山本貴志さんを囲んで、みんなで『はいチーズ』〈創立150周年記念講演会・コンサート〉」
旭ヶ丘小学校
「園小交流 ハロウィンパーティにようこそ」
仁礼小学校
「仙仁川(せにがわ)で川遊び・生物観察」
豊丘小学校
「中庭花壇にみんなが集合!」
特別支援 学 校 ※写真をクリックすると大きめの写真がご覧になれます。
 
須坂支援学校
「須坂小学校・須坂支援学校運動会」
中 学 校 ※写真をクリックすると大きめの写真がご覧になれます。
 
小布施中学校
「再開されたランチルーム給食」
高山中学校
「~生徒会スローガン~」
常盤中学校
「創成高校生徒による花壇完成」
相森中学校
「台湾 彰化縣立鹿江國際中小学 生徒との交流」
墨坂中学校
「墨坂祭 「ゲームフェスタが始まる!」」
東中学校
「「東祭」成功に向けて、気持ちがあがる」

HOME